仕事に慣れてくると、慢心してしまいがちです。
今の仕事を始めた当時の意気込みや新鮮な気持ち、
謙虚さを忘れず、常に高い志を持ちましょう。
初心者の頃の自分自身を思い出すことによって、
人に優しくなり、精進すれば、まわりの人から認められ
信頼されるようになります。
「人に幸福を与えられる人は、幸福になれる。」
これを信じ行動する。
苦しい時こそ、笑顔で人に接し、
仲間の為にプラス1仕事を手伝い、助ける。
「どうしたら、人が喜んでくれるか?」を常に考え行動する。
ご利用者からの「ありがとう。」や
仲間からの「ありがとう。」が
きっと私たちを成長させてくれるから。
私達が楽しければ、ご利用者もきっと楽しい。
みんなで、感動の今できる最高のサービスを提供しよう。
釈迦の教えの中に、お金が無くてもできる
「無賎(むせん)の七施(ななせ)」があります。
その中の一つに「和顔悦色施」(わがんえつじきせ)とあります。
いつも、やわらかな笑顔で人に接しなさい。という意味だそうです。
そこから、『笑顔施(わがんせ)』という施設名を考えました。
〒329-4307
栃木県栃木市岩舟町静4386
TEL 0282-55-6000
FAX 0282-55-6003
mail waganse@io.ocn.ne.jp
お問合わせ時間 午前9時〜午後5時まで(土曜日・日曜日 可)
見学につきましては、ご連絡を頂ければ随時可能です。