- 笑顔がいつまでも続き
 安心に包まれた介護施設
 
- 
            2024/08/16 今年も笑顔施では夏祭りを開催しました。入居者様には季節の風物... 
- 
            2024/06/17 6月14日メガネのJINS様の行う移動訪問販売サービス「JI... 
2025/10/21
施設についてabout the facility
特定施設入居者生活介護・
サービス付き高齢者向け住宅
 「笑顔施(わがんせ) 岩舟」は、
  単身者、夫婦世帯が安心して居住できる
賃貸住宅です。
居室の種類
Aタイプ:18.57㎡ / 24部屋
        Bタイプ:25.45㎡ /   1部屋
        Cタイプ:26.85㎡ /   1部屋
      
 
    基本方針basic policy
- 笑顔施の方針- 「人に幸福を与えられる人は、幸福になれる。」これを信じ行動する。 
- シンボルマーク シンボルマークに込めた「笑顔施」の想い。 シンボルマークに込めた「笑顔施」の想い。
- 施設名の由来- 「笑顔施」の施設名は由来の基本は釈迦の教えから考え出されました。 
- 4つの特徴- 1.低料金で入居可能 
 2.介護保険適用施設
 3.安心安全の追求
 4.介護保険適用施設
- 
    ご入居案内Moving in information  お問い合わせいただく際は、お電話、メール、またはFAXにてご連絡ください。 
 実際に施設をご覧いただき、お部屋や設備についての詳細な説明を致します。その後、入居申込み書類にご記入いただきますが、その際には医師からの診断書が必要ですので、お手続きの際にご準備いただけますようお願いいたします。
 診断書を基に看護・介護・医療面などの審査を実施し、結果によっては入居が難しい場合もございますことをご理解いただければと思います。入居が可能な場合には、入居契約書にご記入いただき、連帯保証人・身元引受人様のご提出もお願いいたします。
 何かご不明点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
- 
    職員の取り組みStaff efforts  介護の笑顔施では、お客様の安心と安全を第一に考え、様々な対策と取り組みを行っております。そのために、各種委員会を設置し、積極的な職員教育や内部研修を実施しています。これにより、ご入居の皆様やデイサービスをご利用の皆様が施設を安心してご利用いただける環境を整えています。 
 衛生管理においても徹底的な取り組みを行っており、入浴時残留塩素水質検査や次亜塩素酸系溶液による施設内清掃などを実施しています。
 さらに、業務カンファレンスやケアカンファレンスなどを通じて、スタッフ同士の連携を強化し、お客様に対するサービスの向上に努めています。防災・通報・避難訓練も定期的に行い、緊急時においても安全かつ円滑な対応ができるよう体制を整えています。
会社概要
 
              - 社 名
- 株式会社 笑顔施(わがんせ)
- 代表者
- 代表取締役 小宮 貴也
- 所在地
- 〒329-4307栃木県栃木市岩舟町静4386 TEL.0282-55-6000 FAX.0282-55-6003
- 資本金
- 900万円
- 設 立
- 2012年 8月28日
- 従業員数
- 17名
- 取引銀行
- 足利銀行 高崎支店
 佐野信用金庫 岩舟支店